
- 1月28日
1月の宿題
みなさん、こんにちは! いつも手話トークをご利用いただきありがとうございます。 全国的に厳しい寒さが続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします! 昨年12月の宿題では「2022年を振り返って」というテーマでスピーチ動...


- 2022年12月29日
12月の宿題
みなさん、こんにちは! いつも手話トークをご利用いただきありがとうございます。 いよいよ今年も残りわずかとなりました。 一年が経つのは本当にあっという間ですね。 11月の宿題も10月に引き続き、皆さんにインタビュアーになってもらい、いくつかのテーマについて担当講師から話を聞...


- 2022年11月24日
11月の宿題
みなさん、こんにちは! いつも手話トークをご利用いただきありがとうございます。 朝晩の冷え込みに吐く息も白くなり、こたつや温かい食べ物が恋しい季節になりました。 冬はもうすぐそこまで来ているようですね。 10月の宿題はインタビュアーになってもらい、ろう学校や仕事について話を...


- 2022年10月18日
10月の宿題
みなさん、こんにちは! いつも手話トークをご利用いただきありがとうございます。 秋冷さわやかな季節となりました。 読書、スポーツ、食欲、それぞれの秋をお楽しみかと思います。 9月にお知らせしました宿題のリニューアルですが、今回はその第一弾となります! 【課題テーマ】...


- 2022年10月9日
読み取り3:意訳してみよう
今回の課題は3回目となるルナ先生の小話動画の読み取りです! 話の内容を意訳して文章に書き起こしてください。 頭の中でおおよその内容がわかっていても、それをいざ文章にするとなると、また違った難しさがありますよね。前回、前々回の読み取りでは何を省略してどこまでを日本語にするのか...


- 2022年9月7日
聾者に伝えよう
今回の課題は「夏の自由研究」と題した、3分間スピーチです! テーマはどのような内容でも構いません。 これまでの課題で学んだポイントを踏まえて、ぜひ「聾者に伝える」ことを意識して表現してみてください。 3分間スピーチをやることによって次のような力が身につくと言われています。...